おまめさんかなぁプロジェクト

勢小定食

2月21日。 6年生31名が、6年間の集大成「勢小定食」つくりを行いました。 メニューは自分たちで考えました。 ・キーマまめカレー ・まめ入りみそ汁(4年生の時に仕込んだみそを使います) ・ごはん(5年生が育てたお米を地…

みそ

1月24日。 4年生の子どもたちとみそ作り。 作ってもすぐに食べれない事は事前授業で勉強したからわかってはいるけど どうしても食べたい食用旺盛な4年生。樽に詰めるときには、「バイバイ」と 自然に言葉が出てくる優しい4年生…

きな粉づくり

1月18日。 今年最初のおまめさんかなぁプロジェクト活動は2年生の子どもたちと きな粉を作りました。大豆を炒り始めると学校中にいい香りが漂います。 ミキサー、すり鉢、石臼などの準備も整い各テーブルできな粉作りが始まると …

しめ縄

12月5日。 5年生お米づくり最後の活動は「しめ縄づくり」。 前回きれいに掃除したワラを使い自分だけのしめ縄を作ります。 工程は難しく、子どもたちの「ひねる・つかむ・むすぶ」など 特に指先を使う作業に悪戦苦闘したそうです…

わらすぐり

11月14日。 今日の活動は「わらすぐり」。 来月のしめ縄づくりに使うわらをきれいに掃除します。 自分たちで育てたお米をはさかけし、脱穀してできたわらを使い しめ縄を編む。素敵な経験を私たちスタッフもさせて頂いております…

日本の伝統食の知恵

11月7日。 4年生「日本の伝統食の知恵」授業。 米、大豆、麹、菌、様々なキーワードをもとに 本を使い、五感を働かせ、謎を解いていく司書さんによる授業です。 最後は、かつお節の出汁と、去年の味噌を使ったみそ汁を頂き 子ど…

枝豆収穫

10月26日。 1年生.2年生、枝豆を収穫しました。 1粒の大豆が芽を出し、大きく育ち、たくさんの実をつけてくれました。 畑を変え、種を変え試行錯誤の連続でしたが、今年はなんとか収穫する事ができ、 (カメムシには随分やら…

さつまいも

10月18日。 1年生、さつまいも掘り。 6月上旬に苗を植えたさつまいもが、暑い夏を乗り越え たくさん実りました。   とってもかわいい1年生は元気いっぱいで ミミズやトカゲ、カマキリを捕まえながら、最後までい…

脱穀・とうみ

10月11日。 お米づくり、「脱穀・とうみかけ」。 楽しすぎて、チャイムが鳴ってもまだまだやりたい!!という子どもたちでしたが…。 もっとやりたかったよね~。   きっとこの体験や記憶がこれからの糧になってくれ…

稲刈り

  9月26日。 田植をしてから18週間目の今日は稲刈りの日。 1クラス1時間という短い時間で、もっとやりたい!と思う 絶妙な時間で終了となりました…。 大きな田んぼも、子どもたちやたくさん集まって頂いた地域の…

PAGETOP