2022年4月
花
近隣で多面的機能支払交付金に取り組んでいる組織の活動をこそっと見学に行ってきました。以前から花畑やビオトープの活動が気になっていて、今回「里山ガーデニングコンテスト」の時期に合わせて事務局3人でおじゃまさせていただきまし…
事前授業
今年度もおまめさんかなぁプロジェクト、お米作りがスタートしました。 第1回目は「事前授業」。米について小島さんからお話をして頂き、 また、命を頂くという事を、本を通して教えていただきました。 実際に白米、玄米、もみを見比…
4期目始まります!
4月22日。 4期目が始まる節目の年となる今日、2年ぶりに総会を開催することが出来ました。 コロナ対策として、図書館の広い一室をお借りし、窓を開けながらの会議でしたが 天気も良く、高台にある図書館は爽やかな風が通り抜けと…
会議を開催しました
多面的機能支払交付金、4期目が始まりました。 4月は総会や会議がいくつかありますが、先日、専門部会とサポート隊会議を開催し、今年度の活動計画などにつてお話させて頂きました。 今週は総会を開催します。コロナ禍でなかなか出来…