活動報告
11.21 視察 大阪府土地改良事業団体連合会三島支部様

立梅用水の歴史、立梅用水の活用と町づくりについてお話をさせて頂きました。
11.16 視察 栃木県農政部 先進地視察研修C班様

再生可能エネルギーを活用した町づくり、獣害パトロールについてお話させて頂きました。 今回は、獣害パトロールをして頂いている地主さんに直接お話をして頂きました。 獣害の取り組みだけお話を聞きたい!とお考えの方は、ぜひ地主さ…
11.16 視察 岐阜県下呂地域自治会連合会様

多面的機能支払交付金、立梅用水の活用と町づくり、再生可能エネルギーを活用した町づくり、獣害パトロール、集落営農、6次産業化についてお話させて頂きました。
11.14 視察 兵庫県加古川西部土地改良区様

多面的機能支払交付金、立梅用水の活用と町づくり、再生可能エネルギーを活用した町づくり、情報通信技術を活用した用水管理と小水力発電についてお話をさせていただきました。
11.7 視察 神奈川県愛甲群愛川町議会 様

立梅用水の活用と町づくり、情報通信技術を活用した用水管理と小水力発電についてお話をさせて頂きました。
11.5 視察 奈良県柳本校区運営協議会 様

再生可能エネルギーを活用した町づくり、集落営農、6次産業化についてお話させて頂きました。
11.2 視察 福井県 ひかさ「農のめぐみ」を育てる会 様

多面的機能支払交付金の活動、立梅用水の活用と町づくり、再生可能エネルギーを活用した町づくり、獣害パトロール、情報通信技術を活用した用水管理と小水力発電についてお話をさせて頂きました。
10.30 視察 大阪府 深井土地改良区様

立梅用水の歴史、再生可能エネルギーを活用した町づくりについてお話をさせて頂きました。 視察には、カフェフルサトのコーヒーと米粉(無垢)を使ったおやつを提供させて頂きます。 お話も、おやつも視察にみえるお客様から 大好評で…
10.16 視察 豊岡市日高町農会長会役員様

多面的機能支払交付金を活用した活動、再生可能エネルギーを活用した町づくり、獣害パトロール、情報通信技術を活用した用水管理と小水力発電、集落営農、6次産業化についてお話させて頂きました。
10.6 視察 岐阜県大野町西方区自治会様

立梅用水の歴史、再生可能エネルギーを活用した町づくりについてお話させて頂きました。