2022年6月

感謝

おまめさんかなぁプロジェクトは今年で9年目を迎える活動です。 小学校、図書館、多気町勢和地域資源保全・活用協議会が中心となり それぞれ抱えた問題をなんとかしようと立ち上げたプロジェクトです。 しかし、この3者だけでは9年…

勢和ためん通信 1号

令和4年度の「勢和ためん通信 第1号」を発行しました。 多気町勢和地域資源保全・活用協議会の構成団体、関係者、勢和地域各戸配布させて頂きました。たくさんの方に活動を知ってほしいと思っています。

種蒔き

6月28日。 大豆の種まきをしました。 蒔かないと始まらない!おまめさんかなぁプロジェクト! 梅雨が明け、夏日の今日、例年より1週間早く種を蒔きました。 1.2年生はクイズをしながら大豆を学び、3.4年生は司書さんの ブ…

機能診断

6月22日。 本日より機能診断が始まりました。   地区から上がってきた補修申請を区長さん、サポート隊、 立梅用水専従員、施工管理者、事務局で診断を行うのが 「機能診断」といいます。 勢和地域では、水路の補修が…

メダカ池

6月17日. 町内の子どもたちが生きもの観察に来てくれました。 元気いっぱいの子どもたちと、たくさんの生き物に出会いました! カエル。オタマジャクシ。イモリ。ドジョウ。ヤゴ。メダカ等々。   この時期のカエルは…

ボート下りと生きもの観察

6月12日。 今年もあじさいまつりが中止になりましたが、 立梅用水主催で「立梅用水ボート下りと生きもの観察」を開催しました。 当日は天気にも恵まれ、事前予約をされた子ども連れの家族や、地域スタッフ、 勢和中学校ボランティ…

水の道しらべ・草取り

6月8日。 今日のお米作りは、「水の道しらべ・田んぼの草取り」です。 まずは、学校司書さんのブックトークから始まり、水に関する本や、長~い絵巻絵本を 使ってお話していただきました。では、実際に私たちが住んでいる勢和地域の…

さつまいも

6月7日。 1年生恒例のさつまいも植え付け。 今回も昨日の雨が嘘のようないい天気になりました。 今年は、紅はるか75本を水平植えと直立植えに挑戦です。 植え方で何かが変わってくるのかな?  

田んぼの草取り

6月1日。 先日、田植見学に来てくれた2年生の子どもたちが 「田んぼの草取り」をしてくれました。 田んぼの草取りは、手をたくさん使って(クマの手みたいにして)水の中のグルグルかき回して小さい草を浮かび上がらせます。 みん…

PAGETOP